最近、素敵な電卓をいただきました。
なんと、ソーラーパネル部分と画面部分以外の外側はすべて竹で出来ているんです!
電卓って、事務的で取っ付きにくい印象があります。
ちょっとヒヤッと冷たいイメージがあるというか…
文房具の中でも「カワイイ」要素が少ない文房具な気がするのです。
でも、この電卓は竹ならではの温もりがあります。
デスクの上にポイっと置いても、ナチュラルでどんな場所にも馴染むと思います。
しかも、わたしの一番のオシは、このキー!!
しっかりと押せるキーなので、
「うわー!電卓打ってるー!」という感覚がちゃんとあります!
思わず触りたくなる、押したくなる電卓。
面倒だから…と、ついつい後回しにしがちな家計簿も楽しく続けられそうです!